haru.Japan 講座開催致します。


記念すべき第一回は
【妖精開運お茶会】です。

日 時:12月20日(金)13:30~16:00頃
場 所:甲府市東下条町ハウス
定 員:20名様(定員になり次第締切)
参加費:2,500円 (妖精のお茶とケーキ付き)
申込先:下記内容をメールにてお知らせください
①お名前 ②ご連絡先 ③参加イベント名 ④ご紹介者
【1220妖精開運お茶会】(info@harujapan.com)



今後、haru.Japan 講座では
・妖精開運お茶会
・自然素材を使った物作り
・土偶作り
・haru.Japan式カラーセラピー☆ワークショップ(個人)
・ネイティブアメリカンの薬膳クック
・自分を知るワーク
・ゲスト講師をお呼びしての講座
などなど
haru.Japan主宰青柳晴子ナビゲートにより企画開催していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
是非、ご参加ください。

妖精開運お茶会
次回は春分の日の少し前の予定。。。
Tribal-Karen
Bohemian White
Wild horse
Dagger born


カレン族のsilver
タイの山岳民族カレン族の作るsilverは、一つ一つ手作りで
代々引き継がれた伝統的な手法がある。
自然とともに生きるカレン族は
動物や植物、目に見えない精霊、渦巻などのエネルギーなどを表現する。
アニミズムの世界観であり
我々日本人にとって身近な思想である。
お問い合わせ・ご質問等はこちらへ info@harujapan.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アンティーク蜻蛉玉アクセサリー
haru.Japan ハルジャパン
オーダーアクセサリー承ります。
ネックレス ¥20,000~
アンクレット.ブレスレット¥20.000~
ピアス ¥8.000~
(2018.11〜税別価格)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
tribal-Dogon
Ethiopian silver
Millefiori



ドゴン族の集めた蜻蛉玉
ボヘミアで生まれアフリカへ渡った
ドゴン伝説
シリウスからの使者
マリ共和国のドゴン族は荒涼とした地に数百年前と変わらぬ原始的な生活を今も守り続けています。
ドゴン族は古くから大変高度な天文学の知識を持っており、彼らの伝承神話は最新の天文学と合致することから、神秘的な部族として知られています。
その神話とは、「その昔、ドゴンの崇拝する神
「ノンモ」は恒星シリウス系の星よりやって来て、我々に文明を与えた。」というもので、
19世紀半ばまで存在が知られていなかった暗黒のシリウス(シリウスB)について、ドゴン族は驚くほど詳細に知っていました。
あの世とこの世を繋ぐ
永遠への誘い
インスピレーション
彼女のより直感的な行動が
人の成長を助け
さらに自分自身の成長に繋がる
123の音を持つ笑顔の歌姫
魂込めて
お問い合わせ・ご質問等はこちらへ info@harujapan.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アンティーク蜻蛉玉アクセサリー
haru.Japan ハルジャパン
オーダーアクセサリー承ります。
ネックレス ¥20,000~
アンクレット.ブレスレット¥20.000~
ピアス ¥8.000~
(2018.11〜税別価格)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
リメイク
Ethiopian Cherry
White Hearts
Ethiopian silver

エチオピアの女性が愛した蜻蛉玉✨✨✨
レモンみたいでしょ🍋
1900年代初頭チェコで制作され
アフリカへ渡ったチェリー玉。
バックはWhite Heartsで。
諏訪湖を守るMegumi女史へ
魂込めて💖
お問い合わせ・ご質問等はこちらへ info@harujapan.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
アンティーク蜻蛉玉アクセサリー
haru.Japan ハルジャパン
オーダーアクセサリー承ります。
ネックレス ¥20,000~
アンクレット.ブレスレット¥20.000~
ピアス ¥8.000~
(2018.11〜税別価格)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#縄文トリップ実行委員会諏訪支部
#縄文トリップ実行委員会
#harujapan
#世界でひとつ #whitehearts
#only one #甲府 #アクセサリー #ジュエリー #インディアンジュエリー #ホワイトハーツ #ターコイズ #シルバー #アンティークビーズ #部族 #インディアン #アフリカ #シェブロン #ビンテージ #vintage #antique
#ウォーンボンネット #ヘキサグラム
#六芒星ペンダント #petroglyph #ペンタグラム #coptic cross
This is a website of haru.Japan, brand of antique accessories